学歴:多文化を学んだ大学時代
- 高校:東京女学館高等学校(英語劇部所属/学年副委員長)
- 大学:上智大学 総合グローバル学部 卒(2021年3月)
・ゼミ論は「東京ストリートファッションにおけるジェンダーレス志向の変遷」。
・大学2年で1学期間ロンドン芸術大学へ交換留学、ファッション PR を学ぶ。
- 学生時代の実績:ミスソフィア・ファイナリスト、学園祭ファッションショーMC。
編集アシスタントとしてのキャリア
- 老舗ファッション誌「LUMIÈRE」編集部に入社(2021年4月)
・読者世代は20代後半。OJT で撮影進行・原稿整理・SNS運用を担当。
- 2023年、Instagram公式アカウント運用チームへ抜擢
・毎日投稿+リール動画企画を提案し、フォロワーを1年で12万人→18万人へ拡大。
- 現在:アシスタントエディター
・「東京ヴィーガンカフェMAP」特集を企画立案。自らロケハン&写真も撮影し
Web版で月間PV20万を獲得。
・次号企画「推し活×大人カジュアル」特集のスタイリングも進行中。
モデル活動:誌面と広告で“表”に立つ一面
- 読者モデルデビュー(2019年) 大学在学中にViVi Campus Collectionでスカウト。
- Web CM出演:2022年にスキンケアブランド「fluff」のWEBCMで透明感ある素肌を披露。
- 2024年 F/W 東京ファッションウィーク 新進デザイナーブランド〈mâr bleu〉のランウェイに起用(身長170cmの抜群バランスが高評価)。
- インフルエンサー案件:秘書検定講座・サロン専売シャンプーなどPR投稿多数。Instagramフォロワーは4.8万人。
“ときめきを切り取る”ソロ撮影エピソード
小田さんはフィルムカメラ愛好家としても知られ、休日は浅草や下北沢でモデル仲間を撮影するのが定番。
2023年、趣味が高じて雑誌連載「週末モノクロ散歩」を企画し、編集長にプレゼンして採用されたという行動派エピソードも。
「光と影でドラマを写し取りたい」が口癖で、バチェラー本編でもカメラ片手に自撮りクルーが期待されています。
バチェラー6での注目ポイント
- セルフプロデュース力:スタイリング・撮影が得意な彼女がデートでも映え演出?
- 編集者視点の会話:相手の言葉選びやストーリー構成に敏感。久次米バチェラーのトーク力をどう評価?
- モデル気質 vs 恋愛リアリティ:カメラの前で感情をさらけ出せるかが試練。
まとめ
- 小田美夢さんは編集アシスタント×モデルの二刀流キャリア。
- 上智大学で多文化&ファッションを学び、ロンドン留学経験も。
- Instagram運用や特集企画で編集部に新風を吹き込みつつ、自身もモデルとして誌面を彩る。
- バチェラー6では“セルフプロデュースの達人”が恋愛でどこまで素を見せられるか注目!
最新エピソード配信後に新情報が出れば随時アップデートします。
小田美夢さんの恋とキャリア、どちらの成長物語も追いかけましょう!